VIOを光脱毛する場合、何回通えばいいですか?
VIOを光脱毛する場合、何回通えばいいですか?
個人差はありますが、自己処理が不要なほど毛を目立たなくする場合は14回~16回程度を目標にしていただくのがおすすめです。
毛を減らす光脱毛の仕組み

ダメージを受けた毛根は、徐々に毛の再生能力を失い、次第に毛が細くなったり、生えにくくなったりします。
なぜ回数が必要なのか
すべての毛には、[毛周期]または[へアサイクル]を言われる、毛が生え変わるサイクルがあります。このサイクルには「成長期」「退行期」「休止期」の3段階に分かれており、光脱毛の効果が発揮されるのは[成長期]の毛のみとされています。しかしながら、全身のすべての毛は1本1本毛周期が異なるため、成長期の毛だけに光を照射することは不可能。そのため、複数回によって光脱毛を照射する必要があります。
毛周期に合わせて光を照射することで、より効率的に[成長期]の毛に満遍なくダメージを与えることができ、効果を実感することができます。
回数による効果の感じ方
光脱毛の効果の出方は、毛質・肌質・体調・ホルモンバランスなどの様々な要因から個人差が大きく出ますが、目安として以下の回数が挙げられます。
回数の目安 | 毛の状態や効果 | こんな方におすすめ |
3~4回 | 全ての毛の成長期に1回はダメージを与えられた状態。 毛が減った実感は難しく、伸びるのが遅いと感じる程度。 | ・どのように毛が減るのか知りたい ・ちょっと試してみたい ・効果に半信半疑… |
5~8回 | 全ての毛の成長期に2回はダメージを与えられた状態。 毛が細くなった・弱くなった気がする。と実感できる。 以前より薄くなったがまだ毛は生えてくる。 | ・太い毛、濃い毛を目立たなくしたい ・見た目 的にも清潔感を出したい |
9~12回 | 全ての毛の成長期に3回はダメージを与えられた状態。 かなり毛量が減り、脱毛効果をしっかりと実感できる。 全体的に毛穴が閉じて肌が綺麗に見える。 人によっては半年放置しても自己処理不要になる。 | 自己処理が不要なほど毛を無くしたい。 もう毛はいらないので生えてきてほしくない。 |
個人差があるため、すべての方が12回の照射で脱毛を完了できるというわけではありません。また、どこまでをゴールにするか。によっても脱毛を卒業するタイミングが異なります。
「まだ産毛程度は生えてくるけど、これくらいで満足!」という方もいれば、「毛は目立たないが、可能性があるならまだ続けてみたい!」という方もいらっしゃいます。Queen’sWaxは都度払い制なので、回数契約などがないため自身の満足度やタイミングでいつでも卒業が可能です。
しかし、やはり光脱毛で一生1本も生えて来ないようにすることはできないため、卒業後も半年に1回のペースで光を照射してメンテナンスしておくのがおすすめです。